テクサナスの飼い方

アメリカの小さな種類のザリガニ「テクサナス」の飼育記録

テクサナス繁殖

我が家のテクサナス水槽。すでに4か月ほど経過しおります。

実はその間、何度かの産卵、孵化があって数も増殖中!!

 

つまり更新をかなりサボっていたんです・・・・。

 

 

さて、思っていた通りザリガニなので繁殖は簡単。

難易度的にはミナミヌマエビ程度。つまり水の濾過がある程度されていて、餌さえ与えていれば増えるってことです。

 

先日、やっと撮影に成功した例のアレをば。

f:id:tetsuzam:20160714155555j:plain

 

 これ最初は喧嘩して共食いしているとあせったんですが、どうも交尾のようです。

 

 オスが上で下のメスが仰向けになってます。オスは攻撃されないようにメスのハサミを固定しています。ふと水槽をみるとすでにこのマウントポジションだったため、どういう経緯でコトに至ったのかは分かりません。

 

 飼育の先輩たちの情報によると、

「メスの尻ビレ辺りにセメント腺と呼ばれる白っぽい斑点や筋が現れると繁殖の準備が整っている記し」

だそうですが、テクサナスが小さくてあまり分からないのか、僕の目が節穴なのか、セメント線に気づくことはなかった。もしかしたらセメント腺が出てないのにオスがたまらずマウントしたのか??

 

 たぶん僕の目が節穴です。

 

 この2匹は3.5cmはどで、まだ若い生体だと思われます。

 生後どのくらいで繁殖が可能なのかは不明ですが、見ている感じと個人的な感覚では生後2~3か月くらいから可能になるんではないでしょうか??