テクサナスの飼い方

アメリカの小さな種類のザリガニ「テクサナス」の飼育記録

テキサナスの飼育環境

ほぼ無知の状態でテキサナスを迎えたわけですが、迎えるにあたり飼育環境を整えなければならず、「アメリカザリガニと同じだろ?」と考えて出来たのがこんな感じ。

f:id:tetsuzam:20160623154518j:plain

水槽は、家に余っていた横幅36cmのガラス水槽

ソイルは、GEX ベストバイオサンド

フィルターは、水作エイトのM

ポンプは、水心SSPP-3S

 

このセットに余っていた流木1個にウィローモスを巻きつけて投入したのみ。

生態がよくわからないけど、多分アメリカザリガニとよく似てると思うので、こんな環境で飼ってみる。

 

 一点だけ注意したいのは、ソイルからアンモニアなどが発生する栄養系ソイルは注水してすぐに生き物をいれられない事。代表的なのはADAの「アマゾニア」。

 注水してすぐに生き物入れて良いもので有名なのは、

GEX ベストバイオサンド、JUN プラチナサンド、マスターソイル、水草一番サンドなどで、主に吸着系と呼ばれるもの。(レッドビーシュリンプ飼育でおなじみ)

 

 ※ アメリカザリガニ=水流の緩い泥地帯、水質には幅広く適応、雑食、ゆえに丈夫。